──ジアウトレット北九州の屋外イベントで、迫力の観戦体験を実現!
福岡県北九州市を拠点とするサッカークラブ「ギラヴァンツ北九州」様の屋外パブリックビューイングイベントにて、弊社の大型LEDビジョンをレンタルでご利用いただきました。
開催場所は、北九州市八幡西区の大型商業施設「ジアウトレット北九州」内アクティベーションフィールド。5月6日のアウェーゲームに合わせて開催され、サポーターの皆様に熱い一体感をお届けするイベントとなりました。
ギラヴァンツ北九州様が今回のパブリックビューイング開催を検討される中で、弊社の過去の導入事例をWEBサイトでご覧になったことがきっかけでお問い合わせをいただきました。
「多くの人に見てもらえるようにしたい」「商業施設の屋外スペースを活かしたい」といったご要望を受け、LEDビジョンのサイズ・設置方法・当日の運用までをトータルでご提案させていただきました。
会場となったのは、地域のランドマークでもあるジアウトレット北九州のアクティベーションフィールド。イベント開催が可能な広い屋外スペースで、400〜500人規模の来場を想定した設営が必要となりました。
人通りの多い施設内にありながらも、しっかりと観戦が楽しめる空間づくりを目指しました。
使用したのは、横幅5m×高さ3mの大型LEDビジョン。視認性の高い高輝度パネルを採用し、屋外でも明るく鮮明な映像を安定して表示することができます。
**広い視野角(約160度)**を持つため、ビジョンから斜めの位置でも映像が見えやすく、多くの来場者にストレスなく観戦を楽しんでいただけました。
当日のスケジュールはタイトでしたが、朝7時から設営を開始し、11時には本番仕様が完成。
ローリングタワー3段を組み、そこからLEDビジョンを吊り下げる構造を採用しました。高さを確保し、ビジョンから離れた位置の来場者にも映像が届くよう工夫しています。
イベント終了後も、迅速かつ安全に作業を進めるため、16時過ぎから撤去作業をスタート。
スタッフ間であらかじめ段取りを共有していたため、およそ2時間で全作業を完了し、商業施設様へのご負担も最小限に抑えることができました。
試合の中継だけでなく、LEDビジョンはイベント全体の演出にも幅広く活用されました。
13時からのイベント開始時には、ギラヴァンツ北九州のレジェンド選手が来場し、現役時代の写真や映像をLEDビジョンに映しながらトークを展開。懐かしい映像とともにファンとの交流が生まれ、大きな盛り上がりを見せました。
また、地元のチアダンスチームによるパフォーマンスでは、チームのロゴコンテンツを投影。映像とパフォーマンスが一体となった演出は、観客の目を引きつけ、印象的なシーンとなりました。
施設内で開催されている他の催しの案内にもLEDビジョンをご利用いただき、来場者の動線づくりや回遊促進にも役立ちました。
今回のパブリックビューイングは、ギラヴァンツ北九州様にとって初の屋外LEDビジョン活用イベント。その中で、映像の見やすさ・設営の柔軟性・多目的な活用といったLEDビジョンならではの特長を感じていただく機会となりました。
また、遠方からの観覧にも対応する視認性や、空間全体を巻き込む映像演出は、来場者の満足度を大きく高める結果に。今後のスポーツイベントや地域プロモーションにおいても、LEDビジョンの需要はますます高まりそうです。
弊社では、LEDビジョンのレンタルから設置・運用サポートまでワンストップで対応しております。
「屋外でのイベント開催を考えている」「視覚的にインパクトのある演出をしたい」など、どんなご相談でもお気軽にお問い合わせください。
ご要望に応じて最適なプランをご提案いたします。
? LEDビジョンのレンタル・導入に関するお問い合わせはこちらから!
クライアント | ギラヴァンツ北九州 |
製品名 | 高輝度LEDヴィジュアルウォール |