博多阪急「Men's Fashion Weeks」にてLEDキューブサイネージをレンタル導入!
導入場所と期間
今回LEDキューブサイネージを設置したのは、博多駅直結の百貨店「博多阪急」。ファッションイベント「Men’s Fashion Weeks」の会場内にて、2025年2月25日(火)から3月11日(火)までの約2週間、来場者の目を惹くプロモーションとして活用いただきました。
採用されたLEDビジョンの種類
ご利用いただいたのは、当社のLEDキューブサイネージ。
表示面が5面構成になっており、さまざまな方向からの視線に対応できるのが大きな特長です。
床に置くだけで「動きのある映像体」として空間を引き立てるため、シンプルながら強い訴求力を持っています。
サイネージの設置レイアウト
今回は、320mm角・500mm角・640mm角の3種類を各1台ずつ使用し、それぞれのサイズに合わせた専用台座に設置。展示スペースに応じて最適な配置がなされ、サイズ違いのキューブを並べることで、単体では得られない立体感とリズム感のある演出が実現しました。
表示されたコンテンツ内容
各キューブには、Men’s Fashion Weeksのイベントロゴをアニメーションで回転表示。
印象的なロゴの動きが、訪れたお客様の目に自然と留まり、イベントの世界観を印象づける役割を果たしました。
演出効果と視認性
平面ディスプレイでは表現が難しい多面体ならではの「見る角度によって変化する訴求力」が特徴的で、イベント空間に個性と動きを加えてくれました。SNS映えするフォトスポットとしても好評で、イベントの注目度アップにも貢献しています。
お客様の声
博多阪急様にはこれまでにも何度かLEDキューブサイネージをご活用いただいており、今回も「サイズのバリエーションがあり、イベントの空間演出に使いやすい」と嬉しいお声をいただきました。設置や撤去の手軽さについてもご評価をいただいています。
設営・撤去の流れ
設営は夜間に実施。各キューブには事前にアニメーションコンテンツを組み込み、現地では電源をつなぐだけで再生が始まる状態に。まず専用台座を設置し、その上にキューブを設置・接続するだけというシンプルな工程で、短時間で準備が完了しました。撤去も同様に、電源を抜いてから梱包・搬出するだけのスムーズな対応が可能でした。
レンタルプランの詳細
本事例では、LEDキューブサイネージをレンタルプランにてご提供。
ご希望の期間や設置場所に応じて柔軟なご提案が可能ですので、お見積もりはお気軽にどうぞ。
今回の事例が他イベントで活かせる点
LEDキューブサイネージは、サイズや台数を柔軟に組み合わせられる点が大きな魅力です。
今回のような百貨店のイベントだけでなく、たとえば以下のようなシチュエーションで人気となっています。
- 商業施設のシーズンキャンペーン
- ブランドのポップアップストア
- 展示会での商品アピール
- アート系イベントでの映像演出
といったシーンでも効果的にご活用いただけます。「置くだけで空間が変わる」演出をぜひご体験ください。
お問い合わせ導線
LEDキューブサイネージに関して、「どのサイズが合うかわからない」「短期間のイベントでも使える?」といったご質問も大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせください。
▶︎ [お問い合わせフォームはこちら](https://adisignage.com/contact_form_led.html)
▶︎ お電話でのご相談も承ります!(092-433-3302)